ちょいと使うには、十分すぎるくらいです。コスパが良い商品ですよ。ただ、僕の様に連続(一日中)しょうとなるとハウジングが緩んできやすいですね。タガネを抑えるスプリングリテーナーも2日おきに破損してしまいます。そもそも、そこまでの耐久性をこのコストで求めるのは酷ですね。数万円のエアータガネにはかないませんね。しかし、僕は鉄の重機 機械のサビ取りケレンが主なので、数万円クラスのエアータガネは重過ぎて疲れるのです。一般使用には必要十分な商品です。追伸、エアーツール用のオイルは切らさない様に!この手のツールはエアーの消費も多いので、安定したコンプレッサーを使用のこと!仕事にもよりますが、7kから8kの安定圧力を!(僕はエアーマンを使用しているので)